販売事業者向け
事業者向け
業界最新情報
- 全国LPガススタンド名鑑を発刊終了 カーナビタイムで情報提供継続
- 9月全国オートガス市況、掛売108.5円 現金116.1円
- 給湯機器省エネ支援、補助金申請額が予算の77%に
- 窓の断熱リフォーム支援、申請進捗は予算の半分未満
- 賃貸集合給湯省エネ、申請は28%にとどまる
- GHP出荷台数、2025年度上期は12,803台で微増
- 家庭用ヒートポンプ給湯機(エコキュート)、2024年度上期は295,571台で微減
- グリーンLPガス推進官民検討会、2,050年CN化目標を上方修正 燃転推進で930万tに増加
- 住宅用太陽光、10月から新支援スキーム
- 2024年のLPガス事故発生状況を公表、全217件
- 住宅省エネ2025 給湯省エネ6割超、賃貸集合給湯省エネは低調
- 中東産LPG、5カ月ぶりに据え置き
- 猛暑でも節電要請なし 原発・太陽光で供給増
- 西部ガス、10月から都市ガス料金を値上げ
- 「ソーラーウィーク2025」11月に開催 太陽光発電の普及へ議論深める
- 経団連、2025年版労働経済解説書発行
- エネ庁、立入検査の統一基準を作成へ
- 「ハイブリッド給湯器」出荷4割増
- パーパス、大雨被災地の初回点検診断を無償に
- 全L協、PCB塗膜の調査実施を再周知
- 高圧ガス保安協会、LPガスローリー一斉点検実施中
- 供給機器工業会、容器交換時の注意事項周知
- 日協、LPガス保安に関する講演会
- 事故の教訓と保安管理技術セミナー開催
- 1人暮らしは1,899万5,000世帯・全体の34.6%に
- 7月の新設住宅着工は、全体で前年同月比9.7%の減少
令和6年度実施実績
講習用各種テキスト(WEB注文)
講習及び検定試験実施計画表(2025年版)
協会の出版物一覧(各種点検票・契約書・周知文書)
顧客切替の基本ルール
各種申請書類のダウンロード
ガス機器販売促進のためのチラシ作成ツール
地震災害対策規程集
各種サンプル文書




















